2017年10月29日(日) スタンプラリー上田電鉄+コロプラの旅



概要
 週末パスを駆使して土日で日帰り旅x2
 日曜日はコロプラ目的で長野電鉄と、スタンプラリー2周目と別所温泉散策のため上田電鉄に乗車。
 天気が悪いどころか、台風が接近という最悪な状況で中止も検討しmしたが、週末パスと予約した切符のキャンセル料がもったいないので、
天気を注視しながら予定より早めに切り上げる感じで行ってきました。


参考リンク
 週末パス:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2182
 コロニーな生活(コロプラ):http://pc.colopl.jp/pages/wl/welcome.html
 
 

当日の経路(予定時刻)・写真
(1)地元駅(06:50発)→上野駅(07:09着)【都営浅草線・銀座線】
台風が日本列島に接近しており、予報より速度が速くなっておりました。
気温がほどよく低くて良い感じです。(個人的に、外出時は15度前後が適温です)


銀座線浅草駅はホームドアが稼働開始しており、改装も進んでおり昔の面影がありません。

予定通りに上野駅に到着。


(2)上野駅(07:26発)→長野駅(08:43着)【北陸新幹線 かがやき号 金沢行き】
日曜日の朝ということで乗車率は80%くらい。 2人掛けの窓際席でしたが、隣に客は来ませんでした。
上野駅で購入した五目わっぱ飯が朝食。

かがやき号は大宮〜長野ノンストップのためわずか1時間17分で到着。



(3)電鉄長野駅(09:04発)→信州中野駅(09:40着)【長野電鉄 特急湯けむり 湯田中行き】
JRの駅を出たところにある地下への入り口に入ると長野電鉄の改札がありました。
長野電鉄は「週末パス」が利用可能なので、特急券のみ購入してホームへ向かいますと、すでに特急列車が停車中。

NERと書いてあるのは長野・エレクトリック・レールウェイの略かと思います。

座席は1号車だけ進行方向向きのリクライニングシートという情報を得ていたので1号車に乗車。 3割くらい席が埋まって出発。
右上の扉は個室指定席の入り口です。 人数関わらず1000円で利用できるのでちょっと気になりましたが、思いとどまりました(笑)

スノーモンキー号ということで猿の写真が側面にあり。 特急料金は格安の100円。
100円なら学生でも急ぎの時やちょっと贅沢したいときに利用できますね。

途中須坂、小布施とそれなりに乗り降りがあり、信州中野で大半の乗客が降りたかんじ。
利用客は湯田中まで行く観光客と地元客が半々くらいな感じでした。

コロプラ位置登録は須坂地域、中野(長野県)地域と登録完了。

(4)信州中野駅(09:45発)→電鉄長野駅(10:31着)【長野電鉄 普通長野行き】】

信州中野では5分で折り返し電車に乗車。 改札を出て、写真右上のせんべいを購入し、すぐに信州中野始発長野行きに乗車。
する前に、隣ホームの湯田中行きが懐かしの旧日比谷線車両でしたので車内を撮影(乗客0人)

乗車した長野行きですが、3両編成ですでに座席がほぼ埋まる程度の混雑。
座れましたが、小布施で孫連れのおばあちゃんが乗ってきたので席を譲り、長野までは立ちっぱなし。
とちゅうどんどん混んできてましたが長野の2個手前、権堂駅でまとまった下車があり。
権堂駅周辺は繁華街なんですかね。

長野に到着したら、トイレ等済ませてJRの新幹線ホームへ移動。


(5)長野駅(11:00発)→上田駅(11:11着)【北陸新幹線 はくたか号】

上田駅までは新幹線で一駅! 週末パスなのでしなの鉄道で行っても良いのですが、43分かかるので、
この後の乗継ぎも考慮して、11分でつく新幹線をチョイス。(新幹線は一駅区間の自由席は割安なのです。)

11:00発ですが、後続のかがやきと接続するため、12分前にホームに入ってきました。
自由席は3人掛の通路側が空いていたので即着席。 自由席は空いていたら即着席が良いでしょう。
真ん中の空席も即埋まりました。 待ち時間も入れると23分なので混雑するはくたか号で着席できたのは良かった。

あっという間に上田駅に到着。 乗り換え時間は6分ですが、来たことある場所だと時間が読めるので
落ち着いて行動できますね。


前回は余裕がなくて見られなかったいつもの自販機とキャラのPOP。

右下の写真でなぎなたを手にしている銃刀法違反で逮捕されそうな女の子は「北条まどか」
別所線存続支援キャラクターの魔法少女です。 「まどか」という名前で魔法少女というと
あのアニメのキャラを思い出しますが、北条まどかは平成17年頃誕生でこちらが先です。
鉄道むすめ「八木沢まい」の自販機もありました。



(6)上田駅(11:17発)→別所温泉駅(11:44着)【上田電鉄 別所線 別所温泉行き】
乗車した列車にはボランティアの大学生が八木沢まいのコスプレで乗車しており、沿線案内をしていました。
その車両だけ混雑していたので、私は隣の車両に乗りましたが(混雑嫌い)

電車走行中雨がとても強くなってきてしまい、あまりにひどかったら別所温泉駅で即折り返しもありかと思いましたが、
別所温泉駅到着時は小雨となっていました。

別所温泉駅到着。 謎の木彫り熊とスタンプラリーののぼり(後ろ姿は駅長さん)


駅構内ではちょうどこの日だけ上田電鉄のグッズ販売がされていました。

コースター、車内補充券、前回の巡りのアクリルフィギュア&ミニスタンプを購入。
ちょうど3000円くらいお金を落としてきました。

コインロッカー(300円)に余計な荷物を押し込んで別所温泉界隈の散策に出発。

まずは常楽寺へ向かいます。 歩き出した途端小康状態だった雨がまた激しくなってきました。

雨が激しくなる中、長めの階段が待ち受けていてテンションが下がりますわ。

階段を登り、少々歩いたところに常楽寺がありました。

茅葺き屋根の立派な本堂です。 維持するのが大変そうです。

お参りをして境内周辺を散策。 紅葉が見頃を向かえていました。




写真を拡大すると縦のスジが見える場合がありますが、それは雨です。
晴れたら素晴らしい景色だと思われますが、雨天なので人が少なくゆっくり散策できるメリットもあります。



しばらく街中を歩いて、「足湯ななくり」に到着。 無料の足湯です。
空いていたら寄っていこうかと思いましたが、街中に観光客は少なめな感じだったのですが、
ここだけ超満員だったのでスルー。  「無料」の集客力はすごいね(笑) 



北向観音に向かいます。 名前のとおり北向き(善光寺方面向き)に建っている寺院。
北を向いている神社仏閣は全国的に珍しいとのこと。


こちらも立派な佇まい。 北向観音は善光寺とセットでお参りしないといけないらしいので、
お参りはせずに境内を軽く散策して撤収。



天気がよければこの後「別所公園」や他のお寺も回り、八木沢駅か舞田駅まで歩こうと考えていたのですが
天気が良くなる気配もないので、駅方面へ戻ることとします。

人気の少ない別所温泉メインストリート。 台風接近の荒天でもそこそこ人はいたので天気が良い日は賑やかなのではないでしょうか。


駅に入る前に、駅前にある「いけだや」に立ち寄り。

こちらで販売されているのがエイプリルフールのみ販売された「鉄道むすめ」ならぬ「鉄道むすび」
4月馬鹿ネタが製品化されてしまった事例です。

「鉄道むすび」は売り切れだったので108円の普通のおにぎり2ヶと320円した松茸むすびを購入。
帰りの新幹線で昼食or夕食にすることとしました。



鉄道むすめのスタンプを押して待合室でしばし電車を待つ。

マットがあるのが好印象。


(7)別所温泉駅(13:58発)→上田駅(14:23着)【上田電鉄 別所線 上田行き】
(7)別所温泉駅(13:10発)→上田駅(13:36着)【上田電鉄 別所線 上田行き】
台風も接近しているので、予定より1本早い列車に乗り上田へ。

車両は前回同様「さなだドリーム号」でした。 代わり映えせず。
料金表示器の左下にテプラで「小児は半額」である旨記載されておりますが、これはシステム構築時に仕様考慮を漏らしてしまったのでしょうか。


上田行きは2両編成全体で数えるほどしか乗客がおらず寂しい感じ。
長野電鉄は地元利用客で盛況でしたが、上田電鉄は走行区間も短いので地元利用が少ないのでしょうか。
沿線は住宅街を通っているのですが。

定刻通り上田駅に到着。
雨は小康状態になってきましたが、夕方以降雨足が強くなる予報。

上田駅構内には真田幸村ゆかりの地ということで、それっぽいオブジェがあったり。
方々で長野県のゆるキャラ「アルクマ」が使用されていたり。

上田で昼食を取って前倒しで帰ることとしたため、まずはみどりの窓口に赴き、一本早いあさま号に変更(右下の乗車券)
窓口の駅員に「あと一席しか空いていないのですがそこで良いですか?」と聞かれてびっくりしましたが、それは普通指定席の
話でグリーン車は若干余裕があったので、窓際の席が確保できました。


昼食は事前に駅近の店を調べており、「馬肉うどん」か「山賊焼き」の2択な感じでした。
お腹が空いていたのでがっつり食べる方針。「上田から揚げセンター」に入り、「山賊焼き定食(1058円)」を注文しました。

山賊焼きというので生姜焼きみたいに焼かれたものを想像していたのですが、竜田揚げに近いものでした。
山賊焼きはから揚げや竜田揚げよりも長めにタレにつけ込んで焼くのが特徴とのこと。
揚げたての山賊焼きは最高においしかった(揚げたてのから揚げ類を食べたのはすごい久しぶりかも)

ただご飯と味噌汁とサイドメニューが少ないね。 ご飯が少ないよ。
お土産屋を冷やかして新幹線ホームへ。

改めて乗車する座席状況を確認したら普通車・グリーン車とも満席となっていました。

座りたい方は「グランクラスをご利用ください」な状態。


(8)上田駅(15:12発)→上野駅(16:35着)【北陸新幹線 あさま号 東京行】
(8)上田駅(14:39発)→上野駅(16:12着)【北陸新幹線 あさま号 東京行】

到着した新幹線ですが、自由席(1号車〜5号車)はほとんど乗客がおらず、指定席もがらがら。
グリーン車だけが乗車率4割程度といったところ。 長野からはかがやき号が早くて空いているので当然か。
グリーン車がそこそこ混んでいるのは遅くても快適にという需要でしょうか。

どこから混雑したかというと、軽井沢。 軽井沢で空席が一気に全部埋まりました。
この週末の行程で初めて隣席に客あり。 こういうとき肘掛けが席毎に独立していて隣の人と干渉しないグリーン車の幅広座席が本領発揮。 
知らない人同士が隣り合っても気兼ねすることなくゆったりと上野まで乗車できました。


写真左側はお土産。 アルクマが使われた商品が多かったですね。
写真右側は別所温泉駅で買った鉄道むすめグッズ。 左側のポスターは4年前の不良在庫を押しつけられサービスでもらったもの。
B3サイズのポスターですが、縦に長いので運搬するのに難儀しましたw
檜の良い香りがする木製コースターの作り込みが結構すごいと思った。



スタンプと「いけだや」で購入したおにぎり。
スタンプは持参したスタンプマットの効果もあり綺麗に押せましたよ。

米が長野県産の良いもので、コンビニおにぎり等と比べると頭一つ飛び抜けて美味しい。
松茸は国産の松茸が入っているらしく香りが強烈でした。 目に見えないほど小さいかけら
が入っているだけで320円という価格設定に国産松茸の高さを認識しました。


自宅には17時頃到着。 到着後ほどなく雨、風が強くなってきたので、前倒しで帰ってきたのは正解でした。
本当は別所温泉界隈をのんびり散策したかったのですが、荒天ではいたしかたなし。

ホテルが林立している鬼怒川と違い、落ち着いた雰囲気の良い温泉街でした。
機会があれば泊まってみたい気分になりました。


この2日間、山形・長野で撮影した動画を編集しました。(ファイル容量30MB)

説明
1.陸羽西線 古口→高屋 紅葉が一番綺麗に見えた区間。
2.羽越本線 勝木→越後寒川 天気が良ければ夕日が一望できた区間。 雲の隙間がわずかに夕日色に染まっています。
  左側に見える島は粟島です。 佐渡島じゃないよ。
3.大雨の別所温泉界隈 水路の流れが濁流になっていました。
4.上田駅 北陸新幹線通過 通過時は時速210km程度とのことですが、やはり速い。 通過時結構揺れてびっくりしました。