2017年9月18日(日) 鉄道むすめスタンプラリー その貳ノ貳



概要
 スタンプラリー2周目第二弾(シーサイドライン・相模鉄道)
 友人宅に14時集合のイベントがあったので、その前にふらっと行ってきました。
 

公式HPリンク
 http://tetsudou-musume.net/contents/special/meguri2017/index.html
 

その他参考リンク
 シーサイドライン:http://www.seasideline.co.jp/
 相模鉄道:http://www.sotetsu.co.jp/
 喜久屋(洋菓子店):http://kiku-ya.jp/

 

当日の経路(予定時刻)・写真
(1)地元駅(07:47発)→金沢八景駅(08:56着)【都営浅草線・京浜急行本線】
 乗車時はがらがら、京急線内は結構な混雑でした。

(2)金沢八景駅(09:12発)→海の公園柴口駅(09:17着)【金沢シーサイドライン】
(2)金沢八景駅(09:05発)→海の公園柴口駅(09:10着)【金沢シーサイドライン】

 2回目なので道に迷うことなく到着。(工事が進捗し、歩道も広くなっていました。)
 一本早い9:05の電車に乗車できました。


車両を撮影してみました。 ゴムタイヤで走るゆりかもめ等と同様の方式です。



鉄道むすめ「柴口このみ」の名前の由来である「海の公園柴口駅」で下車。
シーサイドラインの運賃は初乗りが230円と高く、遠距離ほど安く全区間乗っても310円です。
海の公園・八景島利用の観光客からボッタくる仕様。


海の公園柴口駅から八景島駅までは徒歩で10分程度の距離なので、散歩していきます。

3連休の最終日で雲一つない好天ということで絶好の観光日よりですが人が少なめ。
この日は台風18号が関東直撃の可能性もあったため外出を控える人が多かったのでしょう。
台風は予報より早く通過し、この時間帯には北海道付近に達していたため、風は強かったのですがこのような好天になっていました。




ここらへんは潮干狩りが無料で出来て、8月いっぱいまでは海水浴場として解放されているようです。
通常の3連休だったら潮干狩り客で大混雑だったと思われます。
関東出身者は「海の色」といわれると「青色」ではなく上記画像のような色を思い浮かべます。
これでも昔よりは綺麗になったのかな。



海面が太陽光でキラキラ光って綺麗です。 向こう岸に見えるのは八景島シーパラダイスのジェットコースター群です。




こんな感じで20分弱ブラブラしているうちに八景島駅に到着。


ホームの自販機では飲料に混じってキーホルダーなどのグッズがキンキンに冷やされて販売されていました(笑)





(3)八景島駅(09:42発)→並木中央駅(09:52着)(09:59発)→新杉田駅(10:07着)【金沢シーサイドライン】

(3)八景島駅(09:27発)→並木中央駅(09:37着)(09:44発)→新杉田駅(09:52着)【金沢シーサイドライン】

前回最初に訪問した並木中央駅に再度到着。 落ち着いて回りを見渡して見ると、スタンプラリーののぼりが男子トイレ
入り口脇に設置。 もう少し良い場所なかったんですかね。



スタンプ置き場はこんな感じ。 いずっぱことコラボして記念乗車券を販売中。
前回はカスレましたが、今回は綺麗に押せました。 次の電車に乗車して新杉田へ。

改札の柵の上にはマスコットキャラ「シーたん」が大量設置。



そして前回は素通りしてしまったのですが、柴口このみの推し具合を確認。

左上画像:八景島駅前の自販機群。 全ての自販機がラッピングされ、メーカー問わず「柴口このみのおいしい水」が入っています。
右上・左下画像:新杉田駅構内
右下画像:同じく新杉田駅構内。 磯子消防団、磯子区区制90周年のポスターにも登場しています。


PASMOの残額が2桁になっていたのでチャージしたらここにも柴口さん。


駅構内の自販機で水を購入して新杉田駅へ。

(4)新杉田駅(10:18発)→横浜駅(10:36着)【JR根岸線】

(4)新杉田駅(10:07発)→横浜駅(10:26着)【JR根岸線】

階段を上ったらちょうど9:58分発の列車が出発直後。 電車到着まで暫し待つ。

比較的レアと思われる、横浜線から直通の大船行き。


到着の列車に座れなかったら次の磯子で5分後にくる始発列車に乗る作戦もありましたが、
新杉田で座れたため、そのまま横浜へ。


(5)横浜駅(10:42発)→上星川駅(10:53発)(11:04着)→横浜駅(11:15着)【相鉄線】
(5)横浜駅(10:33発)→上星川駅(10:42発)(10:53着)→横浜駅(11:04着)【相鉄線】
 前回は出る改札を間違えてしまい、10分近く乗り換えに要してしまいましたが、今回は駅構内図確認のうえ、
相鉄線の乗り換えが近い改札を利用したら5分程度でホームに到着。余裕を持って乗り換え完了。

つり革の設置間隔がやけに狭いのは相鉄の仕様ですか。

横浜ということで、ネイビーブルーの車両が走っていました。



上星川駅で外に出てみましたが、狭めのロータリーがある普通の駅前でしたね。



スタンプ設置場所はこんな感じ。

インクの補充状況、マットの設置、卓上の綺麗さと完璧でした。
卓上に直接試し押しする人がいて汚れているのがデフォなのですが、そういう方のために押印用の用紙が設置してあるので、
卓上が綺麗なのでしょう。 清掃もしているものと思われます。 素晴らしい。

初乗り区間の切符を買って横浜行きに乗車。 ドアステッカーにはマスコットキャラ「そうにゃん」のイラスト。


(6)横浜駅(11:35発)→京成立石駅(12:30着)【京浜急行本線・都営浅草線・京成押上線】
(6)横浜駅(11:25発)→京成立石駅(12:20着)【京浜急行本線・都営浅草線・京成押上線】

高島屋ジョイナス(相鉄駅ナカ施設)に立ち寄り、喜久屋にて横浜でしか変えないお菓子手土産として購入。
予定より一本早い泉岳寺行き快特に乗車し、泉岳寺、押上で乗り換えて京成立石へ。
泉岳寺行き快特は2100形(特別料金不要なゴージャスな車両)で運行するのですが、
この日は前日の台風によるダイヤ乱れの影響で通常車両での運行でした。 残念。



最後に立石に行ったのは、友人宅へ行く前にdobo氏と合流して昼食を取るため。
前から気になっていた米沢ラーメンの新店「倖佳(こうか)」へ。

昼時でしたが、テーブルが空いていたのですぐに入れました。
チャーシューめん(950円)を注文(半ライスランチタイム無料サービス)



厚めのチャーシューが7枚くらい入っていてお得感あり。 美味でした。
ラーメンの味は「坂内のラーメンを洗練させた感じ」でした。

立石で食事をする際の定番にして良いと思える良いお店でした。


お土産はミネラルウォーターと「ラムボール」というお菓子です。(凄い勢いで皆食べてしまったので写真はパンフレット)

ラベルにキャラクターを使用したペットボトル飲料は定番になりつつありますね。



スタンプは大きい台紙と別途用紙にそれぞれ押しています。
前回カスレまくりだったシーサイドラインのスタンプが綺麗に押せて満足です。


ブラウザの戻るボタン等でお戻りください。