2017年3月26日(日) 鉄道むすめスタンプラリー その貳



概要
 先日、シーサイドライン→相鉄→いずっぱこ と回って参りましたが、早速第2段
 今回は秩父鉄道、トミーテック大宮、東武鉄道x2を回ります。

 秩父鉄道では、コロニーな生活(位置ゲー)の乗り物コロカも購入しました。
 今回は通ったことある場所ばかりなので、書籍(愚物語)を持って道中読むことにしています。

公式HPリンク
 http://tetsudou-musume.net/contents/special/meguri2017/index.html
 http://colopl.co.jp/transport/kanto/norimono_chichibu/index.php

当日の経路・写真

ルート(グ=グッズ販売駅 ス=スタンプ設置駅)
1)自宅最寄り駅(7:12発)→羽生(8:30発)【東武線】

仕事に行く時間とほぼ同じ時間に出発。

羽生駅で秩父鉄道に乗換え。
駅名標が東武と同じものでした、ここらへんも共通化してコストダウンしているのでしょうか。


羽生駅では乗り物コロカを購入。
1950円のフリー切符+コロニーな生活内でのアイテム取得コードつき。
長瀞駅でグッズ売り切れのリスクを考え羽生駅で購入使用としたら支払→在庫切れ→返金の流れ。
「申し訳ありません! 熊谷なら確実に売っています!」と駅員から言われるも、後述の熊谷乗換えは猶予4分なので長瀞で売っていることを祈るのみ。



2)羽生(8:39発)→長瀞(10:01着)【秩父鉄道】

昔、東急池上線とかで乗車したような気がする車両に乗車。 ドアが半自動に改造されています。


いずっぱこ同様、節電継続中。

途中駅で派手なラッピング電車とすれ違い。

派手なラッピング電車は地方私鉄の特権ですね。(富士急行とかも結構派手でした。)

熊谷到着時が混雑のピーク、熊谷でほぼ全員下車、後はガラガラでした。
熊谷で5分停車というアナウンスを聞き、急いで改札を出てアクリルフィギュアを無事購入。
フリー切符を購入しておいて良かった。


長瀞に到着、名物荒川ライン下りは開始していますが・雨天&低温ということで、降車客は私一人でした。


秩父鉄道の鉄道むすめは「桜沢みなの」
実際にこんな金髪ロングヘアーの駅員がいたら高齢者からクレームが来ると思った。


駅前も閑散としています。 電車乗車中は上がっていた雨が、駅に着くと降り出す間の悪さ。


人がいない〜。


17.1kmも歩けません。


スタンプ押印後、駅前で適当にお土産を購入(クリアファイルとコースター)


日持ちをする食べ物を何か買おうかと思っていたら、面白そうな羊羹が売っていたので購入。

人がいないと思ったら、西武池袋線からの直通列車(向こう側に停車している列車)が到着したら大量の乗客が下車してきました。


3)長瀞(10:27発)→熊谷(11:15着)【秩父鉄道】
4)熊谷(11:19発)→大宮(11:56着)【高崎線】
本日一番心配だった部分、乗継ぎが4分しかありません。

ホームに降りたら電車がちょうど到着。 間に合いました。
往路でグッズ購入のために下車した際に乗換え通路の場所を把握しておいたのが幸いしました。
ガラガラなので普通車に乗車。 徐々に混雑して大宮到着時で乗車率100%くらい。

5)大宮駅→トミックスワールド大宮→大宮駅【徒歩】
ソニックシチーを横目に西口のペデストリアンデッキ上を徒歩で移動。


TOMIXワールド(トミーテックスタンプ設置・グッズ販売店)に到着。 

店内はトミーテック(旧tomix)の鉄道模型が凄まじい品揃え。 
大規模なジオラマも展示されておりました。
この業界の聖地的店舗なのでしょう。 かなり混雑していました。

キャラの名前は「立石あやめ」  トミーテック社所在地に由来。
スタンプ設置・グッズ販売はトミーテック社でやって欲しかった。(個人の感想)


スタンプ押印後、アクリルフィギュア+グッズを購入。
猶予時間を「道に迷った場合、駅が混雑していた場合、店舗が混雑していた場合」のリスクを織り込み多めに取っていたため、大宮駅にもどった時点で乗車予定列車の30分前に到着。(乗車予定列車は快速で、蓮田で先行の普通に乗換える予定だった。)



ちょうど駅弁祭り的なイベントをやっていたので、ここで駅弁を購入して、一本前の普通列車のグリーン車に乗車して弁当を食べることとしました。


6)大宮(12:41発12:33発(12:21発列車が12分遅延))→栗橋(13:03頃着)【JR宇都宮線】
ホームに降りたら12:35の小金井行きに乗る予定でしたが、横浜駅線路内人立入りで10分遅延。
なんとかラインで一本でつながるのは便利ですが、こういった遅延の確率も増えるので善し悪しです。

厚岸のかきめし(1080円)をいただきました。 栗橋駅で昼食の予定でしたが、食べるところがない可能性もあるのでこれでよかったと思います。

7)栗橋→井上酒店→栗橋【徒歩】
駅構内から久喜市商工会のコーナーがありグッズが大量に展示されていました。


相変わらず雨はやまず。 駅前は居酒屋(ランチ営業はしていない)とコンビニ1軒しかなく、飲食店皆無。
弁当で昼食を済ませて良かった。
栗橋のスタンプは久喜市商工会議所が主催のため、休日は井上酒店がスタンプ設置、グッズ販売となります。

こんな感じで、狭い歩道の道路を雨のなか10分程度歩きました。(人はいないけど車はバンバン走っています)

地図を印刷しておいたのですが、経路は「川を渡ったところにある居酒屋の角を左折」だったのですが。

(上段)居酒屋は閉店していましたし、(下段)川は小さすぎて、気づかずに通り過ぎてしまいました。
すぐに気づいたので数分のロスでほぼ迷わず到着できました。

井上酒店に到着。 商店街は閑散としていましたが、こちらは感謝祭と銘打って、立ち飲みの地元客で
大変賑わっていました。


自販機の脇のデコレーションはお約束ですね。 久喜市商工会議所の鉄道むすめ「栗橋みなみ」です。

店内に入ってスタンプ押印、グッズ購入。 店内の一角がすごいことになっていました。

お客が置いていったグッズで埋もれています。 (酒瓶、ペットボトルは売りものです)



私は提督ではないのですが、撮影禁止どころか、推奨されていますので、大きい写真を置いておきます。
写真1  写真2


帰り道で気づいたのですが、鉄道むすめフラッグが掲示されておりました。

風にあおられてくしゃくしゃになったり、傾いたりした状態で放置されているもの多数。
やはりこういったものは「設置すること」より「設置した状態を維持すること」が難しいと感じます。
メンテナンスを考慮した作りになっていないのでしょう。


8)栗橋(14:07発)→栃木(14:40着)(14:55発)→鬼怒川温泉(16:10着)【東武線】

ここも道に迷ったり、食事を取る時間を考慮していたので一本前(13:37)の電車が発車した
直後に到着。 ホームで寒い中28分ほど待ちました。

2分ほど遅れて栃木到着。 55分発の会津田島行きに乗換えます。

ここで電車到着直前に急にトイレに行きたくなるというピンチな状況でしたが、
幸いなことにトイレ付きの6050系でしたので事なきを得ました。


後ろ2両は新藤原止まりでした。 下段の写真のようなボックスシートがズラッと並んだ結構古めの快速用の車両です。
座席がふかふかで足下も広め、普段は特別料金不要の快速・区間快速として浅草から日光、鬼怒川、会津田島を結んでおり根強い人気があります。


のどかな車窓です。 雨も上がって参りました。

終始ガラガラでしたが、下今市から30人程度の大量乗車。
日光方面からの乗換え客が鬼怒川温泉に向かうようです。
寂れたとはいえ、まだまだ利用客は多いようです。

最終目的地の鬼怒川温泉駅に予定通り到着!

4月のダイヤ改正で消滅する浅草発着の区間快速を激写(平成29年4月のダイヤ改正では、新型特急の大幅増発されますが、その代わりにこの車両で運行されていた快速・区間快速が廃止となります。)



階段を上がると新型特急と、8月に運転開始予定のSLがどんとアピールされていました。




降車ご駅隣接のツーリストセンターにてスタンプ押印、グッズ購入。


外に出たら、また雨が降ってきました。(天気予報が雨なのに決行したので仕方ない)


駅構内には足湯(無料)がありました。


さて、鬼怒川温泉といえば廃業して放置された廃墟ホテルが多数あるということで、時間も50分程度あるので、見に行こうと思いましたが、wimaxがバリバリ圏外で地図の閲覧ができないという非常事態。
天気も悪かったので電車に乗り遅れないように駅周辺の散策に留めました。

こんな感じで鬼怒川沿いはなかなか良い景色です。 自然のなかにぽつぽつと無機質なホテルが建築されているのが、
鬼怒川温泉の特徴ですかね。



駅前は飲食店、お土産店と繁盛していましたが、徒歩5分程度の場所では。

貸店舗募集中となっている店が多数。貸店舗の貼り紙に「コンビニ最適物件」と書かれていますが、
ここでの経営は厳しいのではないでしょうか。



並びの蕎麦屋は営業中。 奥のパブ2件は今でも営業しているのでしょうか?
昔は社員旅行の団体さん等が押し寄せて繁盛していたのでしょう。



20分少々散策して駅に戻る。 売店で飲み物を購入してホームで特急列車を待ちます。
数年前、dobo氏とコロプラの旅に出た際、乗車列車を間違えて乗りそびれた特急スペーシアに念願の乗車です。

ホーム上の自販機。 やはり側面はこうなっていました。



8月から運転開始のSLの転車台が出来ていました。ここでターンテーブルが回転して、SLが方向転換をすることになるのです。


カメラのパノラマ機能を使って周囲を撮影してみました。 →写真3



9)鬼怒川温泉(17:15発)→旧業平橋(19:01着)【東武線 特急スペーシア】

清掃が完了するのを待って乗車。 平成初期に作られた車両で、車内は豪華な作りです。

足下が広いので快適です。

鬼怒川温泉で4割くらい席が埋まり、下今市、新鹿沼で大量乗車があり、ほぼ満席となりました。
観光客、ゴルフ帰り客がほとんどで賑やかで和やかな車内でした。
春日部到着前頃に「愚物語」を読了。 とうきょうスカイツリー駅で下車して終了。



スタンプは4つ押印(かすれてしまったものは2個押しています。)





グッズ



定番クリアファイル

右側はトミックスワールド大宮で購入したアクリルフィギュアのおまけでついていたクリアファイル。


右は井上酒店で購入した水。 左側は鬼怒川温泉駅売店で購入。
これらの飲み物をbayonのB1グランプリに持ち込んでしまうのもありかと思いました。(しませんが。)




次回は下田(伊豆急)に出かけます。
その後は「週末パス」を用いて信州、東北(三陸鉄道除く)を回るプランを策定中。


※ブラウザの戻るボタン等でお戻りください。